2022,11,15
もう11月も半分すぎたのかと思うとゾッとする。本当に光陰は矢の如しだわ。
長女が東京国立博物館の国宝展に行くというので今,公式サイトでチケット予約をしているが,繋がらない,スタートの10時で繋がらなくなってしまって,1時間以上なんやかんやとしている。
もう,予約制なんかやめたらいいのに。
致死性のウィルスの流行でもないんやから。
娘も「もういいよ」とは言ってくれてるのだが,なんかやめられない。
今日も,雇用調整。
と言っても,これ以上勤務が増えても難しい。
昨日は義母が奢ってくれて,子供3人兄弟の夫婦に「結婚記念日祝いよ」と,いうことで,
日帰り温泉とお料理をご馳走してくれた。
全国旅行支援とやらでお安いらしい。
旅行会社に勤めている義妹がいろいろ手配してくれて,ありがたい。
静かな,山のちょっと入り口の旅館。
都市部から30分もあればつける。
生理日だったのでヒヤヒヤしたが,量もほぼなかったので温泉も入った。
お風呂の後にお料理いただいて,上品で,美味しかった。
こうやって集まったまず3兄弟。(旦那さんのとこは全員男子)
私はそれぞれを繁々と眺める。
うちの旦那さん(長男)は実直な公務員そのもの。次男は何となく中井貴一。三男は丸坊主にした若い子のよう。そしてそれぞれの嫁。
この景色を,ほんの二年前に亡くなったお義父さんが見られたらとても喜ばれたんだろうな,
と残念に思った。三男の結婚が決まったのが亡くなられた後だったので。
これから先どうなっていくかは誰にもわからない。とも思う。
何てったって,兄弟が一番の他人になっていくのはどの人を見てても証明済みなのだ。
私のネガティブ思考は天下一品だ。
などど書いている間に,チケットが取れそうだ。
次の画面に移ってるわ。
よかった。